足のむくみの原因は?

  • むくみは水分が下半身に溜まった状態!

    足のむくみの正体は血液中の水分です。

    血液は心臓からポンプのように押し出され、全身を巡って再び心臓に戻ります。

    下半身の血液は重力に逆らい心臓に戻らないといけません。この際にスムーズに心臓に戻れなかった血液が足に溜まってしまいます。

    血管に溜まった血液中の水分が血液の外に染み出してむくみにつながります。

    ダウンロード (3)
  • 筋膜リリースって?

    筋膜は筋肉を包む薄い膜で、筋肉同士をつなぐ役割を果たしながら、全身に張り巡らされています。

    筋膜は水分不足や同じ姿勢が続くことにより、周囲の組織と癒着(組織同士がくっつく)し、痛みやコリの原因となります。

    この筋膜と周囲の組織の癒着をとっていくことが一般に筋膜リリースと呼ばれる施術方法です。

    ダウンロード (4)

CHECK!

むくみ改善のための対策

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    筋膜リリースとむくみ

    筋膜が緩むことで、血管の周囲の組織が元の状態に戻り、血液が循環しやすくなります。

    当店の筋膜リリースは写真のような金属製の専門のツールを使って行います。あまり馴染みのないツールかと思いますが、欧米ではスポーツ現場を中心として、一般的に使用されています。

    痛みが少ないのが特徴で、マッサージが苦手な方にも好評です。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    温熱療法(ラジオ波)との組み合わせ

    筋膜の約85%はコラーゲンで構成されています。そのため、温熱を加えると緩みやすくなります。

    エステ等にも使用されているラジオ波という電気を流し体内を温めます。

    むくみのある部位の周囲を温めることで血流が良くなり、血液が循環しやすくなります。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    おうちでできる対策

    施術以外のセルフケアで最も必要なのは運動です。ふくらはぎの筋力が低下すると、心臓に血管を戻すポンプ作用が弱まります。

    特別な難しい運動をするよりも、ウォーキングやその場での足踏みなど手軽に行えるものがおすすめです!

むくみの改善には、食事や生活習慣の管理も必要になる場合が多いです。

当店では、施術・運動・生活習慣に対して包括的なアプローチが可能です。セルフケアで症状が改善しない場合や、より専門的な介入が必要な際は是非1度ご来店ください。

予約は下記の予約フォームからがおすすめです!

Campaign

HPをご覧の方に特別なお知らせ

【初回特典】
申し込みフォームからのご予約で
10,000円⇨5,000円 (税込)

予約フォームのメモ欄に「初回予約」と入力してください。

50%OFFの特別なキャンペーンです!

Conditioning Salon RINK 代表 金井淳希(かないじゅんき)

施術者紹介

スタジオ15_800px_R


心身のコンディションを整えて、最高のパフォーマンスを

【プロフィール】

群馬県太田市出身。1988年11月9日生まれ。アスレティックトレーナー(JSPO-AT)

県立太田高校→東京都立大学→首都医校

都内にて、アスリート・アーティストが多数来院する整形外科・整骨院にて、

施術・トレーニング指導・スポーツチーム帯同。

2023年1月、太田市に戻り、パーソナルジム兼コンディショニング施設を開業。

【ご挨拶】

「これまでは痛いけど、どうにかなってた。」「もっと早く治療に来ればよかった。」

「仕事を休むほどじゃないけど、からだがつらい。」「なかなか身体のことを相談する場所がない。」

こんな話を多くのクライアント様から聞いてきました。

日々忙しく働くなかでは、生活に支障が出ない限り身体のケアは後回しにされがちです。

「病院に行くほどでもない」程度の段階で心身のケアをすることは、仕事に取り組みやすいコンディションを整えることにつながります。

Flow

施術の流れ

  • 行政書士11
     

    予約・お問い合わせ

    予約フォームもしくはお電話でご予約ください。

    24時間受け可能な予約フォームがおすすめです。

    また、ご不明点等は問い合わせフォームからお願いいたします。

  • 行政書士12
     

    ヒヤリング

    まずは症状についてお話を伺います。

    痛みの有無・過去の怪我・病歴・日常生活等、現状の問題を共有します。

    また、目標(ゴール)を共有することでセッション中のミスマッチを防ぎます。

  • 行政書士13
     

    からだのチェック

    お話を伺った後は、からだの状態を確認します。

    関節の硬さ、骨の位置、姿勢、からだの動かし方などを分析します。

  • 行政書士14
     

    施術・エクササイズ

    ヒヤリングとからだのチェックの結果に基づいて、オーダーメイドの施術を行います。

    施術とエクササイズを組み合わせて症状にアプローチしていきます。

  • 行政書士15
     

    アフターフォロー

    セッション実施後にからだの状態を再確認します。

    施術後のからだの状態を維持できるように、おうちでのエクササイズや食事のアドバイスを行います。


お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~21:00
最終受付20:00
定休日:水曜日

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Access


RINK

住所

〒373-0852

群馬県太田市新井町81-1

エクアールA302

Google MAPで確認する
電話番号

050-5369-6224

050-5369-6224

営業時間

10:00~21:00

最終受付20:00

定休日

水曜日

周りを気にせずに繰り返し足をお運びいただける環境づくりに努め、無理なく自分のペースで施術を依頼しやすい都度払い制や期限なしの回数券をご用意しております。また、駐車場やお着替え、完全予約制のプライベート空間なども完備しているため、手ぶらやお子様連れでも気軽にお立ち寄りいただけます。

    Related

    関連記事